User Voice

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ユーザーの声
  4. 長時間の練習がとても楽になっています!加地 俊幸様

長時間の練習がとても楽になっています!加地 俊幸様

ソロ演奏でご使用

オーケストラやソロ演奏でコントラバスを弾いていらっしゃる加地様。ご自身のYouTubeではコントラバスソロ演奏を公開されています。
https://www.youtube.com/@ToshiyukiKaji

クラウドファンディングで「チェアパッド」の返礼品、2種類をお試し頂き、谷型をご使用いただいています。
いろいろな楽器や椅子を試され、ギター用の足置きを使ったり、今は運搬のことを考えてドラム椅子にパッドを付けて演奏されています。
ご感想を頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まず、素晴らしく画期的な道具の開発を、本当にありがとうございます!!
^^

先日は2つの型をお送りくださって、本当にありがとうございました。
長期間になってしまいましたが、姿勢の見直しまで含めて山型谷型と試して、試行錯誤の上、結局は谷型で自分の左足を後ろから支える形に落ち着きました。

私はずっとオケとソロの両輪で、どちらも好きなのですが、ここ数年は仕事や育児の忙しさなどのためにソロ中心になっています。ソロは自己実現、みたいな要素がとても強くやりがいがあるのですが、オケの重厚感や一体感も大好きです。 余裕が出てきたらまたオケにも復帰できたらなと思っています

ドラム椅子は、車ではなく電車移動の私にとって、「リュックで運べる」という事から使い始めるようになりました。

足置きは私も色々考察してきました。

大森さんの考えられている改造の方向からはもしかするとちょっと脱線するかもしれませんが、
・足が不自然に伸びたりせず下半身が自然な姿勢である
・楽器を支える左膝は高い位置にある方が楽が大事だと考えていて、
・運搬のしやすさ 
・置く位置が自由
といった理由から、「高さ調整が可能なギターの足置き」を使っていました。

去年から楽器のサイズが少し小さくなったので完全に地面に足をつけられるようになりましたが、一方で、左足で楽器を支える負担はやはりありましたので、今回ベーシストサポートの左足の裏側からの支えによってそれが軽減されて、とても嬉しく思っています!

以下のような人向けに、

 ・椅子が結構低めで楽器が寝かせ気味 
・足置きを使わず地面にべたっと足をつける ドラムスツールで座面が元々ベーシストサポートになっているもの があると良いかもしれません。 

そういう姿勢をとっている人が、ちょっと少なすぎるかもしれませんが。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ありがとうございます!私も,足置きはとても大事だと思います!

  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事